外壁には、デザインのクオリティも高く、メンテナンスも必要のない塗り壁を採用。
アクセントウォールには、道南杉の無垢板を張りました。
玄関に入ってすぐ、子ども達や来客者が手を洗えるスペースを設けました。
玄関ホール・リビング・ダイニングの床材は、道産材の樺(カバ)の無垢。
ダイニングテーブルやキッチン背面収納、洗面台、etc…
1階スペース全体 色味を合わせて
石塚建設の大工さんの手造り。
造作のキッチン背面収納は、三枚引き戸にし、
来客時などには、収納面を隠し、スッキリ見せる設計。
普段は開けておくことが多いので、明かり取りの窓をつけています。
トイレカウンターも造作し、
消臭・調質効果のため 1面塗り壁にしました。
2階には、洗濯物も干せる 何にでもできるフリースペース。
洗濯物ポールは、黒鋳鉄風に自社でつくりました。
オーナー様の何年も描いてきた夢や想いに寄り添い
一緒にカタチにできた 「風と福音」の家