56坪の土地に 32坪の和モダンなお家。
メンテナンスがほとんどない 塗り壁の外壁に、
道南杉の板張りで和風感を演出。
玄関には軽い目隠しを兼ねて、アクセントに格子をつけました。
玄関の手すりも、ベンチ収納も石塚建設の大工さんの手造り。
渋い洗い出しの土間につづき、趣味の自転車置き場。
玄関ホール・リビング・ダイニングの床には、道産材のトドマツの無垢床に
亜麻仁油で出来た自然塗料を塗りました。
洗面台、キッチン背面収納、トイレ手洗いカウンター収納も
使い勝手に合わせて、オリジナルで作製しました。
洗濯機と乾燥機の横には、床下に給湯機器を埋め込み、
その上を洗濯物を畳む&アイロンスペースを設けました。
引き出し収納つき小上がりの和室は、ゆったりと6帖あります。
リビングや廊下にもつながるので、更に奥行を感じられます。
ご夫婦様のこだわりが 細部まで行き届いた
ゆったりと 落ち着ける 古民家のような 「小春 の 桔梗」